マンガ広告で想いを届けるお手伝い。
ブログ

タグ : マンガ制作

「沖縄のマンゴーって実際どうやって育てるの!?」ライター活動 3つ目の記事UP

座間味です! あおうさぎと、共同でのお仕事で『おきなわマグネット』様でライター活動を致しております。 3つめの記事が掲載されましたので、こちらでもご報告させてください^^ 沖縄のマンゴーって実際どうやって育てるの!?開花 …

業務日誌20181124

座間味です! 紹介用のカラーマンガを描かせていただきました!ありがとうございました! 画像は登場キャラクター見本と塗り指定です。 漫画には翻訳も入る予定で、翻訳文章はほかの方が作ってくださり、漫画への文字入力はあおうさぎ …

制作日誌20181119

座間味です! 作業は前後しておりますが制作中でございます。 以前『地元の人が行ってみた 沖縄ぷらぷら』でお手伝いさせて頂いているマンゴー農園のお話を描きましたが、今回は収穫までのお話を描いております。もう少しで仕上がりそ …

うるま市 勝連城跡編 地元の人が行ってみた沖縄ぷらぷら 妊娠期

座間味です! うるま市 勝連城跡編 「地元の人が行ってみた沖縄ぷらぷら 妊娠期」 ※行ってきた場所やイベントなどのレポ含めてのエッセイ風味マンガです。妊娠中の頃に行ってきた場所をかいてます 鉄壁の要塞でもあるので、わりと …

印刷所から名刺が届きました!

座間味です! 先日作製しました名刺が、印刷所から届きました! イイね!!を複数回押したい! 折りたたみタイプで、紙はバンヌーボ160kg (入稿や名刺の印刷用紙はあおうさぎに任せていたので、届いた現物で確認しました) 印 …

東村立 山と水の生活博物館編「妊娠期 地元の人が行ってみた沖縄ぷらぷら」

座間味です! 「地元の人が行ってみた沖縄ぷらぷら 妊娠期」3人目を妊娠中の頃に行った来た話を描きました。 (※行ってきた場所やイベントなどのレポ含めてのエッセイ風味マンガです。) 東村立 山と水の生活博物館編 ツィッター …

ぺん入れなどの作業配信

座間味です! 下書き・ペン入れ・着色の時に、pixivで作業のライブを配信をひっそりと行っております。 ライブはクリスタ(漫画制作ソフト)での作業風景を見れるものです。 閲覧してくださる方もいてくださり、身が引き締まり作 …

名刺を作りました

座間味です! あおうさぎの名刺がなくなったので、新しく名刺作りをしました! 私は2年前に作った名刺がまだまだ余っておりましたが、サイトも作ったし心機一転の気持ちで便乗して自分のも作りました。 二つ折りで、中にマンガが入っ …

番外編「地元の人が行ってみた沖縄ぷらぷら」

座間味です! 「地元の人が行ってみた沖縄ぷらぷら」番外編で、妊娠中の話を描きました。 子の成長は早いものでぐんぐんと大きくなっていて、あれ?いつの間に…て事もあったり。 大きなお腹を抱えつつ、上の子とたくさん遊びに出かけ …

沖縄市編「地元の人が行ってみた沖縄ぷらぷら」更新しました!

座間味です! 久しぶりに「地元の人が行ってみた沖縄ぷらぷら」(※行ってきた場所やイベントなどのレポ含めてのエッセイ風味マンガ)更新いたしました。 以前snsでアンケートをとり、 多かった中部方面の中から「沖縄市」の内容で …

« 1 10 11 12 »
PAGETOP
Copyright © 星野工房 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.