タグ : 沖縄
今年も一年ありがとうございました
本年度は、大変お世話になりました! 様々な出会いとご縁に感謝致しております〜!で始めて色々と周りにご尽力いただきなんとか年を越せました。 来年は恩返しもしながら新しい取り組みも行ってまいりますのでこれからもよろしく …
「沖縄のマンゴーって実際どうやって育てるの!?」ライター活動 3つ目の記事UP
座間味です! あおうさぎと、共同でのお仕事で『おきなわマグネット』様でライター活動を致しております。 3つめの記事が掲載されましたので、こちらでもご報告させてください^^ 沖縄のマンゴーって実際どうやって育てるの!?開花 …
あおうさぎ#ポストカード③
座間味です! 今月は、4コマ1本(毎週)と、モノクロマンガ12枚、カラーマンガ3枚を並行中です。 一人でだったら完全に頭から湯気を出している状態ですが、あおうさぎもいるし、困ったときに頼れるデジタルアシスタントさんも身近 …
制作日誌20181119
座間味です! 作業は前後しておりますが制作中でございます。 以前『地元の人が行ってみた 沖縄ぷらぷら』でお手伝いさせて頂いているマンゴー農園のお話を描きましたが、今回は収穫までのお話を描いております。もう少しで仕上がりそ …
うるま市 勝連城跡編 地元の人が行ってみた沖縄ぷらぷら 妊娠期
座間味です! うるま市 勝連城跡編 「地元の人が行ってみた沖縄ぷらぷら 妊娠期」 ※行ってきた場所やイベントなどのレポ含めてのエッセイ風味マンガです。妊娠中の頃に行ってきた場所をかいてます 鉄壁の要塞でもあるので、わりと …
沖縄の産業まつり編 「地元の人が行ってみた沖縄ぷらぷら」
座間味です! 明日から開催の沖縄の産業まつり!去年こんなことがあったなぁと思い出し急ぎマンガを仕上げました^^ 沖縄の産業まつり編 「地元の人が行ってみた沖縄ぷらぷら」 (※行ってきた場所やイベントなどのレポ含めてのエッ …
東村立 山と水の生活博物館編「妊娠期 地元の人が行ってみた沖縄ぷらぷら」
座間味です! 「地元の人が行ってみた沖縄ぷらぷら 妊娠期」3人目を妊娠中の頃に行った来た話を描きました。 (※行ってきた場所やイベントなどのレポ含めてのエッセイ風味マンガです。) 東村立 山と水の生活博物館編 ツィッター …
番外編「地元の人が行ってみた沖縄ぷらぷら」
座間味です! 「地元の人が行ってみた沖縄ぷらぷら」番外編で、妊娠中の話を描きました。 子の成長は早いものでぐんぐんと大きくなっていて、あれ?いつの間に…て事もあったり。 大きなお腹を抱えつつ、上の子とたくさん遊びに出かけ …
沖縄市編「地元の人が行ってみた沖縄ぷらぷら」更新しました!
座間味です! 久しぶりに「地元の人が行ってみた沖縄ぷらぷら」(※行ってきた場所やイベントなどのレポ含めてのエッセイ風味マンガ)更新いたしました。 以前snsでアンケートをとり、 多かった中部方面の中から「沖縄市」の内容で …